【重要】【UTRadMS】教育システムの移行について

2025年2月に理学部一般に向けて配信したメイルを以下に掲載します。

各専攻・各施設・各センター事務室 御中

新規放射線取扱者のE-learningシステムについて、UTOLから全学講習を受講してください。

今年度受講途中の方については、来年度に各教育項目のはじめからから受講いただくことになります。
未受講の科目については、UTOLのステータスまたはUTRadMSの新規受講にてご確認いただくことが可能です。

【全学教育の受講について】

UTOLにて全学講習(新規)が受講できます。

https://univtokyo.sharepoint.com/sites/EHS_portal/SitePages/d/UTOL-E-learning-system-for-radiation-workers.aspx

※上記のポータルページにUTOLのURLと取扱内容によって必要となる教育項目について掲載しておりますので、必要な教育項目を選択して受講いただくようお願いいたします。

また、UTRadMSの新規申請者へお送りする受講案内のメールもUTOL(ポータルページのご案内)に変更となっております。

UTOLの受講方法について、添付ファイル(簡易マニュアル)をご参照ください。
※環境安全・安全衛生ポータルサイトは学生も閲覧できます。

東京大学 理学部 放射線管理室

〒113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1

Radiation Management Office

School of Science, The University of Tokyo

7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0033 Japan

Copyright © Radiation Management Office, SoS, UTokyo
トップへ戻るボタン